R+houseとは安心の保証とメンテナンス
ホーム > R+houseとは > 安心の保証とメンテナンス
R+houseでは、R+houseネットワークで定めるメンテナンス方針に準じ、お引渡し後の定期点検を実施します。
新築のお客様には、お引渡し以後の1年に一度の点検をさせていただきます。
また3ヶ月・1年・5年・9年6ヶ月の定期巡回は重点的に点検し、建物を維持する為の計画的なメンテナンスのアドバイスもさせて頂いております。
※店舗によっては定期点検のスケジュールが異なる場合がございますので、詳しくは店舗へお問合せください。
メンテナンス方針
3か月点検
1年点検
3年点検
5年点検
9年6か月点検
瑕疵保険で定める10年保障の期間を迎える前に
10年間の瑕疵担保責任について
- 第三者機関
- JIO(株)日本住宅保証検査機構
- 概要
-
新築住宅を供給する事業者は、住宅の構造耐力上主要な部分および雨水の浸入を防止する部分の瑕疵に起因して住宅の基本的な耐力性能もしくは防水性能を満たさない場合に、住宅事業者が住宅取得者に対して10年間の瑕疵担保責任(無料で補修する義務)を負っています。
平成21年10月1日よりスタートした住宅瑕疵担保履行法は瑕疵の補修等が確実に行われるよう、保険や供託を義務付けています。
尚、R+house川口東(株式会社 カクイホーム)は上記第三者機関の「JIOわが家の保険」に加入し、検査も受けて建築を行っておりますので、ご安心ください。
R+house川口東(株式会社 カクイホーム)の住宅は第三者機関による厳密な検査、各種保証を受けています。
住宅業界では珍しい品質保証のISO9001/14001も取得しています。今後とも品質マネジメントシステム(ISO9001)と環境マネジメントシステム(ISO14001)の認証企業としての責任と誇りを持って、社会に貢献できる企業を目指してまいります。
- 第三者機関
- JIO(株)日本住宅保証検査機構
- 概要
-
新築住宅を供給する事業者は、住宅の構造耐力上主要な部分および雨水の浸入を防止する部分の瑕疵に起因して住宅の基本的な耐力性能もしくは防水性能を満たさない場合に、住宅事業者が住宅取得者に対して10年間の瑕疵担保責任(無料で補修する義務)を負っています。
平成21年10月1日よりスタートした住宅瑕疵担保履行法は瑕疵の補修等が確実に行われるよう、保険や供託を義務付けています。
尚、R+house川口東(株式会社 カクイホーム)は上記第三者機関の「JIOわが家の保険」に加入し、検査も受けて建築を行っておりますので、ご安心ください。R+house川口東(株式会社 カクイホーム)の住宅は第三者機関による厳密な検査、各種保証を受けています。
住宅業界では珍しい品質保証のISO9001/14001も取得しています。今後とも品質マネジメントシステム(ISO9001)と環境マネジメントシステム(ISO14001)の認証企業としての責任と誇りを持って、社会に貢献できる企業を目指してまいります。